2018/11/14 20:07

さあ、植えたはいいが苗がちゃんと根付いてくれるのか。。。
そんな心配の原因は定植前の雨でした。
苗を確保してから雨のせいで1週間ほど定植ができず、若干苗が焼けてしまっていたのです。
焼けるの様子を説明すると、「心配なぐらいしなしなな感じ」が当てはまると思います笑
ましてや、基盤整備したばかりの新しい畑であることプラス、元肥もしない状態で始めたので
本当にちゃんと育ってくれるか心配でした。
そんな心配をお天道様が感じとってくれたのか、定植後はすくすくと育ってくれました。
その様子がこちらです!







もちろん写真はありません。笑
「撮っておけよ~」って感じですね。笑

その後の経過をさらっと。
7月ぐらいから雑草が目に見えて大きくなる➡そこからひたすら雑草取り。
今年の夏は暑すぎて朝の5時ぐらいから10時ぐらいまでが限界作業時間でした。。。

つづく